組み立て

今日は山の日。
気温が下がる予報に乗馬出来る!と期待していると空からゴロゴロという音が…。
そのため馬房の中でハミ(頭絡)分解を行う部班さん。
ペアになり頭絡の構造をみて覚えます。
そして最後には一人づつすべてのパーツを分解から組み立て。
構造や向き、つけ方など馬に馬装する時を思い出して組み立てを行うのは大人でもなかなか難しいかもしれません。
苦戦していた子も正しく組み立てが出来た子が分かりやすくサポートしてくれました。
これからも馬だけでなく、いつも使っている道具もしっかりと覚えていきましょう!
本日の発表者
★三宅唯銘(中2)…頭絡分解・組み立てが15分以内にできた | ||||||||||
★長谷川愛夏(小6)…頭絡分解・組み立てが15分以内にできた | ||||||||||
★宮道彩花(小6)…頭絡分解・組み立てが15分以内にできた | ||||||||||
★谷田部貴智(小5)…頭絡分解・組み立てが15分以内にできた | ||||||||||
★増田悠人(小5)…頭絡分解・組み立てが15分以内にできた
記入者:みなみちゃん |